「秘境駅ツアー」 皆さん、「秘境駅」ってご存知ですか? 私もついこの間まで知らなかったんですが、 「秘境駅」 ・・・というのは、 山奥や平原のど真ん中など、 人里離れた所にポツぅ〜ンとある駅の事だそうで。 何でも、鉄道ファンが開設したHPから火が付いて、 現在では、旅行社がツアーを企画するほどの人気だとか。 「秘境駅」というだけあって、 当然、旅行社はJR系のツーリストだったりするわけですが、 一番人気は、 名古屋駅〜豊橋〜天竜峡(長野県)・・・飯田線の秘境駅巡り ![]() 駅周辺を散策できる様に 各10〜20分停車する特別列車! 特に「小和田(こわだ)駅」は、 「秘境駅ランキング」の堂々第2位(?) 詳しくは、下のPDFを見て下さいって感じなんですけど、 旅行代金の11,800円というのが、高いんだか安いんだか??? 興味のある人にはメチャ安! ・・・なんでしょうね。 私的には、 普通にバスか特急に乗り時間的余裕を作って、 富士見台高原〜天竜ライン下り(天竜峡十勝巡り)って感じでしょうか。 でも、 聞いたところによると、 この飯田線の秘境駅巡りは、発売即完売なんですって。 cf. 秘境6駅探訪の旅(PDF) http://www.chance2.ne.jp/tour-pc/unchiku/u-200.pdf write 2012.11.01 |