「携帯トイレ」 いよいよ、ゴールデンウィークですよね。 皆様、如何お過ごしでしょうか? 私は・・・仕事です。 この時期に、社員旅行や教育旅行は無いんですが、 子供会や町内会の旅行〜潮干狩りとか・・・行ってます。 で、 この時期の旅行って云うと、高速道路の渋滞がつきもの。 高速で渋滞しちゃうと、トイレが一番困るんですよね。 バスはトイレ付いてるのも多いですから安心なんですけど、 普通の乗用車の場合、特に女性は、ホント、切実な問題だと思います。 まぁ、 ガイドさんの中には「紙オムツ」を穿いている猛者もいますが、 私は、さすがにソコまでは無理 (;一_一) 「皆様は如何でしょう?」 ・・・ってなもんで、 今回のネタは、渋滞の必需品の携帯トイレ いやぁ〜、 数年前までは、 『とりあえず出来れば良いでしょ!』 ・・・ってな、 雰囲気の商品が多かったんですが、 最近のは、かなりのスグレ物が安価で買えようになっています。 ![]() よく使われてるのが、 オシッコを素早く固めて、 臭いを包込んで、そのまま捨てるタイプで、 1個(一回用)で 150〜300円ってところでしょうか。 女性にも安全に(?)、簡単に使えるように、 受け口が広くなっているので安心! ![]() また、 高価なものになると 携帯トイレと云うよりは簡易便器といった、 段ボール製組立式のものもあったりします。 このクラスになると、当然、大きい方もOK! 河原でバーベキューって時、 テント内に設置して使えば完璧かも?! (素早く固めて、臭いがしないので、テント内でも臭いがこもらないのだ) 実は、 私も自分の車には、200円の携帯トイレを常備しています。 残念ながら(?)というか、幸い(?)というか、 使った事はないんですけどね。 皆様も、一度試してみられては如何でしょうか? write 2010.05.01 |