「何で、ウルトラマン?」 久しぶりに福島に行きました! 飛行機で・・・ 意外かもしれませんが、 大阪空港(伊丹空港)と福島空港って直行便があるんですよね。 ![]() ・・・で、 ターミナルビルに入ったお客さま方の第一声は・・・ 「何で? 何でウルトラマンなの??」 ってなわけで、 福島空港のターミナルビル内に ウルトラマンが展示されてるご存知ですか? なんでも、 福島空港の開港15年を記念して、 ウルトラマンのジオラマを展示する事になったんですって。 ウルトラマンの生みの親・故円谷英二氏が 空港のある須賀川市の出身なんですね。 政府の立派な航空行政のお陰で、地方空港の経営はどこも火の車。 福島空港も多分にもれず、集客に苦労していて・・・ 実は、福島空港って、 国内便は大阪便と札幌便しかないんですよね。 だって、 東京からだったら新幹線の方が安くて速いし・・・ 「そこで! ウルトラマンの登場になったわけですね。」 ![]() 嘘みたいな話ですけど、 ウルトラマンのジオラマを展示して、 20%もお客が増えたんですって! キャラクター商品の売行きも順調・・・ 地元の方々が、 「このまま行けば、黒字経営も・・・」 (青いウルトラマン??) ・・・と、 思ってたところに 日本航空(JAL)が、1月末で撤退。 利用客が年に20万人程度も減る可能性が出てきたんですね。 「わぁ〜、大変だなぁ〜」 ・・・って、思ってたら 福島空港に 「ウルトラマン空港」の愛称を付ける運動が始まったとか?! 「うぅ〜ん・・・それって、たぶん違うと思うだけど???」 ![]() ちなみに、 私の全然知らないウルトラマンが結構いて・・・ 「あんた誰? ホントにウルトラマン??」 photo 福島空港HP write 2010.03.01 |