「せんとくん再び」 全国版のニュースでも結構流れていたみたいなので、 ご存知の皆様も多いかとは思うのですが、 このネタ、何かバカバカしくて興味を引くんですよね。 「せんとくん」といえば、言わずと知れた、 奈良、平城京遷都1300年祭のキャラクター。 イラストでもシュールでしたが、 着ぐるみになって、踊っているところを見ると はっきり言って・・・不気味かも。(あくまでも私見ですが) ![]() 奈良県葛城市は 昨今の「ゆるキャラ」ブームにあやかろうと、 当麻寺ゆかりの中将姫をイメージした キャラクター(名前公募中)を作ったんです。 (注)中将姫は当麻寺の国宝・当麻曼荼羅を 蓮糸で一夜で織ったという伝説の女性。 その中将姫キャラが、 なんと! 「せんとくん」の彼女に立候補したんです。 で、 この4月22日に 奈良県庁で、せんとくんと初のご対面! 恋文(ラブレターと言わないところがgood?)を渡して、 5月14日に当麻寺で営まれる法要「練供養会(ねりくようえ)」での デートを申込んだとか。 ![]() 思わぬラブコールに、 1300年祭を主催する記念事業協会は 「せんとくんは子どもなので、 まずはお友達から・・・」 何のこっちゃ・・・ってな感じですが、 実は関西では、 中将姫キャラの前に せんとくんの彼女候補が噂になっていて 「こ、これは! 三角関係に発展か?!」 ってなもんで、 もう一人の女の子は、 奈良競輪場のキャラクター「飛天ちゃん」 競輪と遷都1300年祭ではイメージが違い過ぎると思うんですが、 何故か、2人で奈良競輪のPRをしてるんですね??? ![]() まぁ、 何と言いますか、さすが 「せんとくん」ってところでしょうか?! 話題のレベルが・・・ そういや、 せんとくんのお兄さんもいたなぁ〜、 名前何だっけ?? cf. photo. 葛城市HP、平城京遷都1300年祭HP、奈良競輪場HP write 2009.05.01 |