「兵馬俑坑(へいぱようこう)」 中国西安 今回紹介するのは、 中国が誇る世界遺産の「兵馬俑坑」です。 さて、 この兵馬俑坑、 今更紹介する必要もないほど有名なんですが、 歴史や遺産というものに興味のない方々の中には 「そんなん聞いた事ないわ」 ・・・って方もおられるかもしれないので、 簡単に説明させていただきますね。 兵馬俑坑は「20世紀最大の発見」といわれ、 1974年に農夫が井戸掘りの作業中に偶然見つけたんです。 秦の始皇帝の陵墓より東へ1.5kmに位置していて、 始皇帝を永遠に守るために副葬されたもので、 当時の秦の大軍団が等身大で再現されています。 現在発掘されている3つ坑には 等身大の人、馬等で合わせて約8000体もの俑があります。 また、 戰車兵、騎兵、歩兵など軍団だけでなく指令本部なども再現され、 まさに地下の大軍団の様相なのです。 ![]() 体育館の化け物みたいなデェ〜ッカイ 建物の中にドヤァーと実物大の兵士、 軍馬、戦車などが立ち並んでいて、 驚くことに、 ポーズ、鎧、顔の表情が一体一体全て 違うんですよ。 多民族軍団だった事からか、異なる民族の顔も見えたりします。 何と言っても、 中国にお出での際には必見の遺跡なのです。 (というか、故宮博物館は私には高尚過ぎるし、長城は砂埃が・・・) ![]() この9月16日午後のこと、(2006年) ドイツ人の美術学生パブロ・ウェンデル君が 自作の軍服を着用して、兵馬俑の立ち並ぶ 坑に侵入しちゃったんです。 警察官にバレルまでの数分間、 一兵士になりきって、まばたきひとつせず、 ジッと直立不動していたそうで・・・。 (言うまでもなく、世界遺産に侵入しちゃぁ〜ダメです!) 逮捕されたパブロ君、 当然、警察でこってりしぼられた上で、強制送還! いや、まぁ、何を考えてんだか、 おもろい人・・・ってか、アホやなぁ〜って。 でも、 それって、見てみたかったぁ〜 ってなわけで、 ロイター発の美術学生パブロ君の写真です、はい。 ≪パブロ・ウェンデル君のお姿≫ うぅ〜ん、 見事でございます。 今回のスゴイは実はこのウェンデル君だったりして! PS. あの自作の軍服・・・警察に没収されたのかな・・・やっぱり? ネットオークションで売れば高値つきそぉ〜 |