「おやつカンパニー」 三重県久居市 皆様、 「ベビースターラーメン」ってお菓子ご存知ですよね。 あの、食べるラーメン ・・というか、 日清のチキンラーメンを薄味にして お湯をかけず、バリバリッと潰してに食べる・・みたいなの。 その「ベビースターラーメン」を作ってるのが 三重県に本社のある「おやつカンパニー」って会社なんです。 私、このベビースターラーメンが子供の頃から大好きなんです。 スーパーで5袋つながったのを買ってきて、 ひとつ千切ってはポリポリ・・ふたつ千切ってはポリポリ・・・ まぁ、これがビールに合うんだわぁ〜! ・・ってんで、 今回は「ベビースターラーメン」の紹介!・・ではなくて、 この「おやつカンパニー」の工場見学がスゴイって話なのです。 私の場合、 商売柄、結構あっちこっちの工場に見学に行くんですが、 やっぱり何と言っても お菓子メーカーの工場見学ってスゴク楽しいんです。 普段食べているお菓子が出来ていく様子って、 見ていてドキドキのワクワクもんです。 (まっ、一番楽しいのはビール工場だけど・・・試飲があるのよぉ〜) ![]() 久居市にあるこの工場は 「学習遊園地」と称するだけあって、 子供達が楽しく理解出来るような工夫が 随所に凝らされています。 材料コネコネとを混ぜるところから始まり、 味付け⇒カット⇒フライ⇒袋詰め⇒ 出荷準備までの工程を見学できるんです。 2階に一面がガラス張りの見学用通路が作られていて、 完全オートメーション化された工場を見渡す事が出来ます。 要所要所にはテレビが設置してあって、 工程の詳しい説明を見ることが出来るようになってます。 箱詰された製品を積見上げていく工業用ロボットは、 キリンの形とシマウマの形をしていて子供達にはバカ受けです。 もちろん、 出来たてのベビースターラーメンの試食も出来ますよぉ〜! 帰りしなには、 お土産のベビースターラーメン大袋(5種類入)がもらえます。 ただ、 私は「チキン味以外は邪道だぁ〜」・・って人ですから、 5種類もらっても「何だかなぁ〜」・・って感じで、 あんまり嬉しくなかったんですが・・・・・。 ちなみに 工場見学には予約が必要です。 土日祝日なら一ヶ月以上前でないとまず取れないかも。 お菓子メーカーの工場見学って、どこもスゴイ人気なんですよ。 株式会社おやつカンパニー (-^〇^-)/ http://www.oyatsu.co.jp/ |