「ドジョウ掬い饅頭 (どしょうすくいまんじゅう)」 島根県 (株)中浦本舗 島根といえば、何といっても安来節。 安来節といえば、当然、ドジョウ掬い。 ドジョウ掬いといえば、ひょっとこのお面。 そう、 この「どじょう掬いまんじゅう」は、 この「ひょっとこ」の顔を模ったお饅頭なんです。 箱を開けると、 水玉の手ぬぐいで頬かむりしたひょっとが並んでいます。 可愛い目と尖がった口・・・何とも言えないキュートさ! (ビニールの包装が水玉の手ぬぐいになっているんです) パッと見た目は、 福岡の「ひよこまんじゅう」が「ひょっとこ」になった感じです。 味も「ひよこまんじゅう」と同系統の白餡のお饅頭です。 大きさは割りと小ぶり。 皮は「ひよこ」よりは薄めだけど、しっかりした感じです。 ![]() 餡は白餡の他に 抹茶餡、チョコ餡、イチゴ餡・・・。 抹茶は緑色、チョコは茶色、 イチゴは赤色の手ぬぐいです。 あと、季節限定で 島根の特産は20世紀梨を使った 梨餡もあります。 私の好みでは、抹茶餡、イチゴ餡、白餡、チョコ餡の順。 (梨餡は食べたことないんです) 値段は9個入り735円(税込み)と手頃。 ぜひぜひ、このキュートなお菓子をご賞味くださいませ。 また、 「どじょう掬いデカまんじゅう」といって、 普通のモノの10倍位の大きさのモノがあるんですけど、 メッチャ、デカくて、ずっしり重い・・・ これ・・・どんな人が食べるんだろ・・・(1個500円) |