「写ルンです」 皆さん、「写ルンです」って覚えておられますか? そう、あの使い捨てカメラ! (正式には、レンズ付きフィルムだそうです) 携帯電話にカメラ機能が付くまでは、 修学旅行の小中高生や女性は、皆、コレを使ってましたよね。 コンパクトだし、軽いし、簡単に撮れるし、値段も手頃だったので、 私も本当によく使ってました。 ![]() その「写ルンです」が 今年で30周年なんですって なので、 4/8に30周年を記念した 記念モデルを限定発売! 写真で見る限りは、 昔、使っていたのと ほとんど同じデザイン(?) 「わぁ〜、懐かしいなぁ〜」 ・・・って言うより、 このデジカメ、スマホカメラ全盛の時代に、 まだ販売されていたって事に、私はビックリしちゃいました。 私、この10年・・・いや15年以上かな(?) 「写ルンです」を買った覚えがないんですよねぇ〜。 どんな人が買ってるんだろぉ〜・・・って思ってたら、 なんと! 今、10代〜20代前半の女の子の間でブームになってるんだそうです。 その年齢の女の子だったら、 初めてのカメラはデジカメか携帯カメラだったと思うので、 フィルムのカメラが珍しいんでしょうね。 なんでも、デジカメとは違う独自の色合いや風味が良いとか・・・ それって、発色が淡くて画像が荒いってことでは・・・と、 思ったりもするのですが、彼女達には新鮮なんでしょうね。 まぁ〜、でも、 写真屋さんで現像してもらうまで、どう写ってるか分からなくて、 写真屋さんの袋から写真を出す時のドキドキ感というのは好きでした。 今の女の子達も同じドキドキ感なのかなって思うと、 ちょっとウレシイ気持ちにもなったりします。 皆さんも、あの頃に戻ってみませんか? write 2016.04.08 |