「復活! 姫路城」 兵庫県 姫路市 平成21年から始まった 「平成の大修理 (大天守保存修理)」が無事終了。 ![]() 姫路城がグランドオープンを 迎えました。 まぁ、修理中は修理中で、 修理の様子を間近で 見学できて良かったのですが (左写真参考) ![]() まさに、 「白鷺城」 あんまり白いので 「白過ぎ城」 ・・・って悪口を言う人もいますが、 元々はこんな色だったんですね。 私も今度、行ってくるんですが、(仕事です) なんと! 「大天守登閣整理券」 なるものを手に入れないと、天守閣には入れないとの事! 配られる整理券の枚数が一日15000枚! って事は、どれだけの観光客が来るんだ?! 姫路城って・・・そんなに混んでたっけ? やっぱり、昨年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の影響でしょうか。 まぁ〜、それはともかく、 今回の修理後の新しい見どころは、何といっても 「姫路城大発見アプリ」 ![]() ダウンロードして、 城内に8カ所ある ARマーカースポットで スマホをかざすと、 動画や写真と共に 詳しい解説が 見れるんですって! 特に、大天守では各階で解説を見ることが出来るとか。 4〜5年前だったかな? 熱海で「ラブプラス」ってゲームのイベントの時と同じシステムね。 まぁ〜、熱海のは少し引いちゃいましたが、今回のは大歓迎! 今から楽しみなのです。 それから、それから、 姫路に行ったら、もう1か所、行って頂きたい場所があるのですが、 それは、次回紹介しますね。 cf. 姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle.html write 2015.04.10 |