「一味禅」 大阪市 谷町六丁目の交差点を天満橋方面にちょい上がったとこ 先日、 お得意様からの紹介で、 谷町にある某企業へご挨拶に行ったんです。 課長と一緒に・・・ (私の部署は企業、学校等の団体旅行が専門なのです。) その帰りの事、 課長 「MoMo、せっかく谷町に来たんだから、 お昼は『一味禅』にしないか?」 MoMo 「でも、アソコ、いつも人多いですし、 第一、量が多すぎると思いませんか?!」 先輩 「だから、ええねん。 ほら、行くぞ。 MoMo!!」 MoMo 「えぇ〜、私、いややぁ〜〜〜」(T_T) ってなことで、 イヤイヤ「一味禅」に・・・ このお店、 知る人ぞ知る、大阪の大盛専門店(?)なんです。 とにもかくにも量が多い。 食べ盛りの中高生男子ならともかく、 一般女性の私に、一体どうしろって言うの・・・って位の量なんです。 私なんか、 普通でも半分程度でアウト! 大盛りなんか、見るだけでアウトって感じです。 (大盛りは、暴力的に御飯が多いのです) お味の方は・・・うぅ〜ん、ちょっと大味な感じかも? 店の雰囲気もガチャガチャしてて、大雑把な感じかも? でも、でも、 この量と値段を考えると、超ウルトラお勧めかもしれません。 ![]() ![]() 特に、 「うに丼」と「あなご天丼」はスゴイですよ。 「うに丼」は下駄丸ごとの「うに」が乗ってますし、 「あなご天丼」も一匹丸々。 ![]() 海鮮丼を頂いたのですが、 結局、ご飯は半分残しちゃいました。 (もったいないので、 海鮮→お造りだけは完食しました。) 「すいませぇ〜ん、量が多すぎますぅ〜!!」 photo: 一味禅HP http://www.ichimizen.com/ write 2009.05.01 |