「海洋堂フィギュアミュージアム」 滋賀県 長浜 皆さん、海洋堂って会社、ご存じですか? あの「食玩(お菓子のおまけ)」のミニフィギュアが有名な、 ハリウッドと共同でSFXの造形を作ったり、 あっちこっちの博物館、科学館の恐竜の模型を作ってる会社です。 早い話が 小っちゃいのから、デッカイのまで、フィギュアのプロなのです。 実は、 この会社、私が一人暮らししてる大阪のマンションから 自転車で15分位のところにあるんですね。 本社ビルの屋上にデッカイ恐竜(実物大?)のフィギュアが2匹 「姉ちゃん、頭、噛んだろかぁ〜!」 ・・・みたいな感じで、口を開けてます。 ってなわけで、 今回紹介するのは、 この世界に誇る日本のフィギュアメーカー海洋堂の企業博物館 「海洋堂フィギュアミュージアム」 これ、大阪じゃなくて、なぜか、滋賀県長浜にあるんですよね?? 今回、 子供会の旅行会で行って来たんですが、 ハッキリ言って 「子供達より、お父様方にウケてました!」 ![]() エントランスの等身大ケンシロウで、 スイッチが入ってしまって、 後は、ずぅ〜っと、トップギアぁ〜 仕事を忘れてのめり込んでしまいました。 もう、もう、もう、もう、説明は不要です。 (ハイ! click) 絶対、ここは行かなきゃダメ!! ひっさびさの超ウルトラお勧めです。 ![]() 大人 800円、小人 500円 ・・・と、結構リーズナブルです。 おまけに、 入館者全員に 彩色済オリジナルフィギュアがプレゼント されるので、実質はタダみたいなもんです。 あっ、そうそう 体験教室みたいのもあったけど、 賢い大人は、そんな子供みたいな事はしないもの。 そんな時間あったら、 好きなキャラのフィギュアを見つけて盛り上がりましょう! cf. photo.ミュージアムのHPからお借りいたしました。 海洋堂 http://www.kaiyodo.co.jp/ 海洋堂フィギュアミュージアム http://www.ryuyukan.net/ write 2008.08.01 |