「おはようございます」
じろんさんの投稿
 (文章の一部について、MoMoが加筆修正いたしました)


僕の母の友人にFさんという人がいます。
彼女は活動的な人なので色々なアルバイトを経験していました。
この話は
彼女が大分市中心街のホテルの清掃係をしていた時の体験談です。

そのホテルでは
お客がチェックアウトした後、
ワンフロアを少人数で分担して部屋の掃除をしていたそうです。
Fさんは手際よく部屋を掃除していき、ある部屋に入った時

「あらっ?? 」

・・・と、
思ったそうです。
何故なら、
まだ掃除をしてないはずなのに
ベットからカーペットまで全て新品だったからです。
普通のアルバイトなら
「新品だし・・・」と、手を抜くところなのですが、
真面目で几帳面な彼女は手順どおりに、
お風呂の掃除からはじめました。

彼女がユニットバスを洗っていると、
背後から男性の低い声で

「おはようございます。」

・・・と、
声をかけられました。
彼女が

「おはようございます」

・・・と、
挨拶を返しながら振向くと誰もいません。

「あれ?」

彼女はてっきり掃除責任者が見回りに来たのだと思ったのですが・・・。

その日、
仕事が終った後、
同僚と雑談の際にその事を話すと
なんと、
その部屋では数日前に中年の男性が自殺していたそうです。
風呂場で手首を切って・・・・
おまけに
仕事中は誰も彼女に声をかけていないと・・・。

ちなみに
このホテルでは、
自殺者が出ると、部屋の備品一式全て新品に取り替えるそうです。